おはようございます。
メンタルのコントロールをとても大事にしている塗山正宏です。
今回のテーマは、
人工股関節置換術の手術時間についてです。
人工股関節置換術の手術時間ってどのくらいかかるのでしょうか?
Googleで検索してみると、2~3時間かかるって書いてあったり、1時間半~2時間って書いてあったり、1時間以内とか色々書かれていますよね。
私の感覚的には平均的に約90分くらいでしょうか。
というわけで、そもそも手術時間って大事なのでしょうか?
手術時間って大事なんですか??
はい、とても大事ですよ。
手術時間が長くなれば、
・出血量の増加
・血栓症のリスク
・感染症のリスク増加
・筋肉へのダメージ増加
・麻酔時間の延長による体へのダメージの増加
これらの事がが起こります。
手術時間が30分と90分の患者さんでは、もちろん術後の回復が変わります。
手術時間が長くなるっていうことは、麻酔している時間も長くなっていますからね。
麻酔している時間が長くなればなるほど、術後の回復に時間がかかってしまいます。
そういうわけで手術時間を短くしようとする努力は必ず必要です。
ただし!ただしですよ?
もちろん手術時間が短いに越したことはありませんが、人工関節を正確に設置することが最も重要な事です。
手術時間がいくら短くても、人工関節が正確に設置できていなければ、本末転倒な手術になってしまいます。
手術時間が短くても雑な手術では全く意味ないですからね。
あくまでも人工関節を正確に設置したうえで、手術時間が短いのが理想的な手術です。
私は人工関節を正確に設置したうえで、手術を早く終わらせることを常に意識した結果、約30分で手術を終わらせることが出来るようになりました。
早い時には20分台で手術が終わることもあります。
全国的にも私と同じくらいの手術時間の先生は、かなり少ないと思います。
私の手術を見学に来られる先生がいますが、どの先生も手術の速さに驚かれるようです。
しかし、繰り返しますが、手術時間は私にとっては一番重要ではありません。
人工関節の正確な設置が何よりも大事なのです!
これからもベストの手術を目指して頑張ります!
人工股関節を正確に設置したうえで、手術時間が短いのが理想の手術。
最近はテレビを見ることがかなり減った整形外科医の塗山正宏でした。
【執筆】塗山正宏 医師
世田谷人工関節・脊椎クリニック
日本整形外科学会認定整形外科専門医
コメント