おはようございます!
今日も一日笑顔で過ごしていきたい塗山です。
スマイル!スマイル!
今回のテーマは、
人工膝関節置換術と膝前面の痛みについてです。

術後の膝の前面の痛みって嫌ですよね。

確かにそれは辛そうだわ…
人工膝関節置換術と膝前面の痛み:原因と対策を専門医が解説
こんにちは、整形外科医の塗山正宏です!
今回は「人工膝関節置換術と膝前面の痛み」について解説します。
人工膝関節置換術(TKA: Total Knee Arthroplasty)は、変形性膝関節症などで痛みや可動域制限がある患者さんに対して非常に有効な治療法です。
しかし、術後に「膝の前が痛い」「階段の昇り降りで膝の前が突っ張る」といった声をよく耳にします。
本記事では、人工膝関節置換術後に起こる膝前面の痛みの原因、評価法、対処法について、最新の医学文献とともに塗山がほんのり笑顔でわかりやすく解説します。
1. 膝前面の痛みとは?
人工膝関節置換術後に訴えられる膝前面の痛み(Anterior Knee Pain)とは、膝蓋骨(膝のお皿)やその周囲に感じる不快感や疼痛のことです。
術後早期だけでなく、数か月~数年後まで続くケースもあります。(Thienpont E.2015)
2. 人工膝関節置換術後に膝前面が痛くなる原因
術後の膝前面痛には、以下のような要因が関係します。
1. 膝蓋骨(しつがいこつ)の問題
膝前面の痛みの最大の原因のひとつは膝蓋骨(パテラ)周囲の機械的刺激や圧力分布の不均衡です。
術後、膝蓋大腿関節の動きがわずかにずれることで、痛みが発生することがあります。(van Jonbergen HP. 2010)
2. 膝蓋骨のリサーフェシング有無
手術時に膝蓋骨の裏側(膝蓋面)を人工物で置き換える「リサーフェシング」をするかどうかで、痛みの発生率に違いがあるとの報告もあります。
→ リサーフェシングを行わなかった場合に前膝部痛が起こりやすいとする研究もあり。
3. 縫合部・皮膚の癒着
皮膚切開や筋膜の縫合部分が癒着し、膝前面の感覚異常や張り感、痛みを伴うことがあります。
4. 筋力低下と動作パターン
術後、大腿四頭筋(とくに内側広筋)の筋力低下により、膝蓋骨の追従性が悪くなることがあります。
特に階段昇降や起立動作での痛みにつながります。
5. インプラントのアライメント不良
まれに、人工関節の設置位置や角度に問題があると、膝蓋骨に過剰なストレスがかかり痛みが出ることがあります。
3. どのくらいの頻度で起こるのか?
研究によって差はありますが、術後膝前面痛の発生頻度は約10〜25%と報告されています。
多くは軽度で、リハビリによって徐々に改善することが期待できますが、なかには長期にわたり残存するケースもあります。(Smith TO et al. 2014)
4. 評価と診断
膝前面痛の評価は、以下の診察と検査を組み合わせて行います。
- 圧痛点の確認(膝蓋骨上、下、内外側)
- 可動域と膝蓋骨の動きの確認
- X線によるインプラントの位置評価
- MRIで軟部組織の炎症を評価
5. 治療・対処法
1. 保存的治療
- アイシング・消炎鎮痛薬(NSAIDs)
- 理学療法(リハビリ)
→ 特に大腿四頭筋・臀部筋の強化が重要です。 - ストレッチ・膝蓋骨モビライゼーション
→ 膝蓋骨の滑走性を改善します。
2. 補助的対策
- テーピングや膝装具の使用
→ 動きの補正や負担軽減に役立ちます。 - 高周波治療やハイドロリリース
→ 癒着や筋膜の滑走不全を改善。
3. 手術的対応
- 膝蓋骨再リサーフェシング
- 瘢痕除去術
- 再置換術(アライメント異常などが明確な場合)
6. 膝前面の痛みを予防するには?
- 術前から大腿四頭筋を鍛える
→ 「プリハビリ」と呼ばれる術前リハビリが推奨されます。 - 術後のリハビリを継続することが最重要
→ 特に術後3か月までの筋力回復がカギです。 - 違和感が続く場合は早めに相談を
7. 参考文献一覧
- Thienpont E. Persistent anterior knee pain after total knee arthroplasty: a narrative review. Acta Orthop Belg. 2015.
- van Jonbergen HP, Poolman RW, van Kampen A. Is patellar resurfacing in primary total knee arthroplasty worthwhile? Knee. 2010.
- Smith TO et al. Anterior knee pain after total knee arthroplasty: a systematic review. Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc. 2014.
8. まとめ
人工膝関節置換術は高い成功率を誇りますが、「膝前面の痛み」という副作用が出る場合があります。
その多くはリハビリや保存的治療で改善可能ですが、原因によっては追加の対応が必要になる場合もあります。
通常は徐々に落ち着いてくる場合が多いのですが、痛みが続く場合には何かしら対処する必要があるかもしれません。
以上、参考になれば幸いです!
では、また!!
人工膝関節置換術の術後に膝前面の痛みが出る事がありますが、徐々に落ち着いてくることが多い。

「ケーキ食べたい放題!」
好きなだけケーキを食べてみたいけど、そんなに食べられない整形外科医の塗山でした!
【執筆】塗山正宏 医師
世田谷人工関節・脊椎クリニック
日本整形外科学会認定整形外科専門医
コメント