膝関節157 変形性膝関節症とベーカー嚢腫

ベーカー嚢腫 膝関節

おはようございます!
年々白髪とシミが増えてきて老化を感じる塗山正宏です。
気が付いたら毎年歳が1個増えてた!汗




今回のテーマは、

変形性膝関節症とベーカー嚢腫についてです。




塗山先生
塗山先生

今回は皆さんお待ちかねのベーカー嚢腫の話題です!

はるみさん
はるみさん

いや、待ってないです。

変形性膝関節症とベーカー嚢腫:原因と治療法

こんにちは、整形外科医の塗山正宏です。

今回は「変形性膝関節症」と「ベーカー嚢腫」について、その関連性や治療法について塗山正宏が笑顔でお話しします。

はじめるよ~~!!


変形性膝関節症とは?

変形性膝関節症は、膝関節の軟骨がすり減り、骨同士が直接擦れ合うことで痛みや腫れを引き起こす慢性的な疾患です。

主に高齢者に多く見られますが、若年者でも過度の使用や怪我によって発症することがあります。

変形性膝関節症の症状

  • 膝関節の痛み
  • 膝周囲の腫れ
  • 膝関節の可動域の制限
  • 関節の硬直
  • 歩行困難




ベーカー嚢腫とは?

ベーカー嚢腫(Baker’s cyst)は、膝関節の裏側にできる嚢腫(のうしゅ)です。

これは、関節内の関節液が過剰に分泌され、膝の裏側の滑液包に溜まることで発生します。

ベーカー嚢腫は、主に変形性膝関節症や関節リウマチ、他の膝関節の問題によって引き起こされます。

ベーカー嚢腫の症状

  • 膝の裏側の腫れ
  • 膝を伸ばしたり曲げたりする時の違和感や痛み
  • 腫れが大きくなると、膝全体の動きが制限される

変形性膝関節症とベーカー嚢腫の関連性

変形性膝関節症によって関節内の関節液が過剰に分泌されると、ベーカー嚢腫が形成されることがあります。

膝の裏側にある滑液包が炎症を起こし、そこに多量の関節液が溜まり膨らんだ状態です。

これは、関節の炎症や損傷が原因で関節液の量が増加し、その圧力が膝の裏側に移動するためです。

ベーカー嚢腫の診断と治療

まずは診断が重要です。

画像検査としては、超音波検査、MRIなどで精査します。

  • 超音波検査: 膝の裏側の腫れを確認します。
  • MRI: 嚢腫の大きさや位置を詳細に把握します。


治療方法としては、腫れが大きい状態であればまずは穿刺を検討します。

再発を繰り返し、症状の改善が得られないようであれば手術を行う場合もあります。

  1. 穿刺と注入
    • 滑液の排出: 穿刺によって嚢腫から関節液を排出します。
    • ステロイド注射: 炎症を抑えるためにステロイドを注入します。
  2. 抗炎症薬: 炎症を抑え、痛みを軽減します。
  3. 手術
    • 保存療法や薬物療法で効果が見られない場合、手術によって嚢腫を取り除くことがあります。

まとめ

変形性膝関節症とベーカー嚢腫は密接に関連しており、どちらも膝の機能に大きな影響を与えます。

早期の診断と適切な治療によって、症状の進行を抑え、生活の質を向上させることが可能です。

膝の裏に痛みや腫れを感じたら、早めに専門医に相談してみてください。

まだ膝の裏の腫れが小さければそのまま様子をみても構いませんが、腫れが大きくなって膝の動きに支障が出るようであれば、まずは穿刺を検討しましょう。

ベーカー嚢腫に対して、実際に手術を行うケースは稀ですのであまり心配せずに大丈夫です。

以上、ベーカー嚢腫について笑顔で説明させていただきました。

じゃ、さらばじゃ~~!




膝の裏が腫れてきたらベーカー嚢腫かもしれません。

断捨離

「年に1回は断捨離じゃ!!」



物をなるべく減らしてミニマリストになりたいけどなれない整形外科医の塗山正宏でした!

【執筆】塗山正宏 医師
世田谷人工関節・脊椎クリニック
日本整形外科学会認定整形外科専門医

コメント

タイトルとURLをコピーしました