膝関節207 人工膝関節置換術と術後満足度

術後満足度 膝関節

おはようございます!
マジシャン並みの手先の器用さを身に着けたい塗山です。
来てます!来てます!






今回のテーマは、

人工膝関節置換術と術後満足度についてです。




塗山先生
塗山先生

今回は人工膝関節置換術の術後満足度のお話をしますね!

みつひろさん
みつひろさん

それは気になりますね!





こんにちは。整形外科医の塗山正宏です。

人工膝関節置換術(TKA:Total Knee Arthroplasty)は、変形性膝関節症に対する最も効果的な治療法の一つとして、多くの患者さんに行われています。

しかし、「痛みはなくなったが満足はしていない」といった声が一定数存在することも事実です。

今回は、「人工膝関節置換術と術後満足度」というテーマで、満足度が低くなる原因、対策、そして最新の研究を交えながら、整形外科医塗山の視点から解説いたします。


🔍 人工膝関節置換術の術後満足度とは?

人工膝関節置換術は世界中で年間数百万件行われており、約80〜85%の患者が術後に「満足」と回答していると報告されています。

📚 Bourne RB et al. Patient satisfaction after total knee arthroplasty: who is satisfied and who is not? Clin Orthop Relat Res. 2010;468(1):57–63.
👉 約81%の患者が人工膝関節置換術後に「非常に満足」または「満足」と回答。しかし、約19%は「不満足」または「どちらでもない」と回答。



✅ 術後満足度に影響する主な因子

人工膝関節置換術における術後満足度には、以下のような複合的要素が影響しています。

1. 術前の膝の状態と患者さんの期待

  • 重度の変形性膝関節症や可動域制限があると、術後改善の幅が大きいため満足度は高くなる傾向。
  • 逆に、軽度の変形性膝関節症で人工膝関節置換術を行うと「思ったほど改善しなかった」と感じることがあります。

📘 Mahomed NN et al. The impact of patient expectations on functional outcomes following total joint arthroplasty. J Bone Joint Surg Am. 2002;84(8):1379-86.
👉「術前の期待が高すぎると、満足度が低下する」ことが示されています。

2. 術後の痛みの持続や機能改善の度合い

  • 「痛みの完全消失」や「以前のような運動ができる」ことを期待していると、違和感や制限に不満を感じやすくなります。

3. 精神的・社会的要因

  • うつ状態、孤独感、社会的サポートの欠如も術後満足度に影響することが明らかになっています。

📘 Hawker GA et al. A prospective study of the predictors of pain and functional outcomes after total knee arthroplasty. Arthritis Rheum. 2013;65(5):1233-1240.





✅ 術後満足度に影響する5つの要因

要因説明
① 術前の期待値過度な期待が満足度を下げることがある
② 術後の疼痛持続予想外の痛みが残ると不満の原因に
③ 関節の可動域や安定性動きやすさが改善されないと不満足感が残る
④ 周囲のサポートやリハビリ十分なフォローがないと機能回復が遅れる
⑤ うつや不安などの心理状態術後の満足度と強く相関する





📈 リハビリと患者教育が鍵を握る

患者さんの満足度を高めるためには、リハビリテーションの充実と術前の教育が非常に重要です。

📚 Scott CEH et al. Predicting dissatisfaction following total knee replacement: a prospective study. Bone Joint J. 2010;92-B(9):1253–1258.
👉 「術前教育と適切なリハビリを受けた患者は、術後満足度が有意に高かった」と報告。





🧠 術前の説明で期待値をコントロール

人工膝関節置換術は「魔法の手術」ではありません。

多くの患者さんが劇的に改善しますが、完全に若い頃の膝に戻るわけではないことを、術前にしっかり理解することが重要です。

📌 よくある誤解

  • 「手術すれば100%痛みがなくなる」
  • 「正座や激しい運動ができるようになる」
  • 「元通りの膝になる」

これらの誤解があると、術後の結果が良くても「期待外れ」と感じてしまう可能性があります。




🧠 術後満足度を高める3つのポイント

① 術前に「リアルな情報」を伝える

「手術すればすべて良くなる」といった過度な期待を修正することで、術後の落差が減り、満足度は高まりやすくなります。

② 個別化されたリハビリの徹底

筋力強化、可動域改善、歩行指導に加え、日常生活動作の再教育が重要です。

③ 術後フォローと心理的サポート

不安や不満に対する早期対応が、満足度向上につながります。


📊 術後満足度の測定方法

満足度は主観的なものですが、以下のスコアで評価することが一般的です。

評価方法説明
WOMACスコア疼痛・機能・硬直の項目で評価
KOOSスコアスポーツ機能・生活の質も評価可能
VAS痛みの視覚的評価





👨‍⚕️ まとめ

人工膝関節置換術の成否は、「画像上の成功」だけでは測れません。

「患者さんがどれだけ満足したか」こそが最終的な評価指標であり、我々整形外科医が最も意識すべき点ですね。

人工膝関節置換術は完全に健常な膝に戻す手術ではないことを理解しておくことが重要でしょう。

私は人工膝関節置換術を受ける患者さんが少しでも満足度を高められるように、努力を続けていきたいと思います。

やはり手術後の満足度ってとても大事ですからね。

満足していただける方を少しでも増やしたいので!

以上、参考になれば幸いです!

では、また!


人工膝関節置換術に対して過度の期待をすると満足度が下がるので要注意!

猫

「なにすんだにゃ~~~!」



たまに動物と戯れてモフモフしたくなる整形外科医の塗山正宏でした!

【執筆】塗山正宏 医師
世田谷人工関節・脊椎クリニック
日本整形外科学会認定整形外科専門医

コメント

タイトルとURLをコピーしました