格言 Season162

格言 格言

Whether you think you can, or you think you can’t – you’re right.
できると思えばできる。できないと思えばできない。どちらもあなたの思い込みだ。

― Henry Ford(ヘンリー・フォード)


この言葉は、自動車の大量生産システムを世界で初めて成功させたヘンリー・フォードの名言です。

一見、自己啓発のように聞こえるかもしれませんが、実はこれは整形外科医療の現場においても深く共感できる言葉です。

私が人工股関節置換術や人工膝関節置換術の手術を担当する患者さんの中には、「もう年だから無理かもしれない」「動かしたらまた痛くなるのでは」といった不安や諦めの言葉を口にされる方が多くいます。

しかし、同じ手術を受けても、自分はきっとまた歩けるようになると信じてリハビリに取り組む方は、驚くほど回復が早いのです。

手術の成功はもちろん重要ですが、最終的に患者さんが「また階段を上がれるようになった」「買い物に行けるようになった」と感じる瞬間には、必ずご本人の努力と信じる力が関わっています。

そして、私はその「信じる力」を支え、引き出すのが重要だと考えています。

医療は科学ですが、人を相手にする仕事である以上、「気持ち」や「信念」が結果に大きく関与します。

術後の回復も、保存療法の継続も、自分を信じる力を持てるかどうかで結果が変わるのです。




私が整形外科医として患者さんに常にお伝えしたいのは・・・

年齢に関係なく、体は変われます。

そして、変えようとする気持ちが何よりも強い薬になるのです。

諦めないで!!

【執筆】塗山正宏 医師
世田谷人工関節・脊椎クリニック
日本整形外科学会認定整形外科専門医

コメント

タイトルとURLをコピーしました